検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国の民家 (韓国の学術と文化)

著者名 申 栄勲/著
著者名ヨミ シン エイクン
著者名 金 大璧/写真
著者名 西垣 安比古/監訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102394781一般帯出可522.1/シン/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
民家 建築-朝鮮 住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510029460
書誌種別 図書
書名 韓国の民家 (韓国の学術と文化)
書名ヨミ カンコク ノ ミンカ
叢書巻次 20
著者名 申 栄勲/著
著者名 金 大璧/写真
著者名 西垣 安比古/監訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2005.3
ページ数  (枚数) 12,414p
大きさ 22cm
分類記号 522.1
内容紹介 240点にのぼるカラー写真と図版を駆使して、伝統に培われ風土に適した民家(韓屋)の美と秀れた機能を紹介すると共に、西欧産業社会型建築一辺倒の現状を憂え、伝統的家屋の復活・再構築への具体的指針を示す。
著者紹介 1935年生まれ。現在、韓屋文化院院長、ヘラシア文化研究所長。国宝を含む多数の伝統建築の重修を担当。伝統的な寺院や住宅の建設活動等も行っている。
件名1 民家
件名2 建築-朝鮮
件名3 住宅建築



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。