蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9181287599 | 一般 | 帯出可 | 686.1/リン/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510023867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦時経済と鉄道運営 |
書名ヨミ |
センジ ケイザイ ト テツドウ ウンエイ |
副書名 |
「植民地」朝鮮から「分断」韓国への歴史的経路を探る |
著者名 |
林 采成/著
|
出版社 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 (枚数) |
7,402p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
686.1
|
内容紹介 |
戦争とその後の解放という外部環境の激変に直面した朝鮮国鉄の組織的対応を実証的に分析し、鉄道運営システムの変容と、「植民地」鉄道から「分断」鉄道への再編過程で現れた史的断面図間の連続と断絶をえぐり出す。 |
著者紹介 |
1969年ソウル生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。韓国大統領諮問政策企画委員会専門委員等を経て、現在、培材大学校外国語大学日本学科専任講師。 |
件名1 |
鉄道政策-歴史
|
件名2 |
鉄道-朝鮮
|
内容細目表:
戻る