蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手で書いた日本語心にしみる「生字」
|
著者名 |
泉 秀樹/編著・撮影
|
著者名ヨミ |
イズミ ヒデキ |
出版社 |
文芸社
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
西都賀 | 5200897455 | 一般 | 帯出可 | 728// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210085078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手で書いた日本語心にしみる「生字」 |
書名ヨミ |
テ デ カイタ ニホンゴ ココロ ニ シミル ナマジ |
著者名 |
泉 秀樹/編著・撮影
|
出版社 |
文芸社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 (枚数) |
207p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
728.8
|
内容紹介 |
千年を越える過去から現代まで、有名無名老若男女の「生字」は日本人の宇宙そのものである…。手書きの日本語にあふれる生命の躍動感をそのまま伝える写真集。 |
著者紹介 |
1943年静岡県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。産経新聞社記者を経て、作家として独立。写真家としても活躍。「剝製博物館」で新潮新人賞を受賞。 |
件名1 |
書道-日本
|
件名2 |
書道-書跡
|
内容細目表:
戻る