蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3102863164 | 一般 | 帯出可 | 449// | 書 庫 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6100889265 | 一般 | 帯出可 | 449// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
打 瀬 | 1500188332 | 一般 | 帯出可 | 449// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110044188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暦の歴史 (「知の再発見」双書) |
書名ヨミ |
コヨミ ノ レキシ |
叢書巻次 |
96 |
著者名 |
ジャクリーヌ・ド・ブルゴワン/著
|
著者名 |
池上 俊一/監修
|
著者名 |
南条 郁子/訳
|
出版社 |
創元社
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 (枚数) |
156p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
449.3
|
内容紹介 |
暦に振り回されている感のある現代人だが、暦や時間は、元来、人間の生活・活動を助けるために作られたものである。暦の誕生や計測の道具、政治と宗教との関わりなどについて解説し、今一度暦のあり方について考える。 |
著者紹介 |
パリ政経学院助教授。地理学の大学教授資格所有者。テレビの歴史シリーズで、暦の歴史についての番組を制作。 |
件名1 |
暦-歴史
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Le calendrier |
内容細目表:
戻る