検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドサル学紀行 

著者名 小山 直樹/著
著者名ヨミ コヤマ ナオキ
出版社 東海大学出版会
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102371992一般帯出可489.9/コヤ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
489.95
さる(猿)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800333774
書誌種別 図書
書名 終わらない対中援助 
書名ヨミ オワラナイ タイチュウ エンジョ
副書名 かくて国益は損なわれる
著者名 青木 直人/著
著者名 古森 義久/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2009.2
ページ数  (枚数) 228p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-569-70267-4
分類記号 333.822
内容紹介 過去30年で3兆円。日本政府は国民の税金を「政府開発援助」として中国に与えてきた。だがその効果に総括や評価はない。結論からすれば失敗だった「対中ODA」の功罪を対談形式で追及し、今後も続くこの援助を徹底批判。
著者紹介 1953年島根県生まれ。中央大学卒業。ジャーナリスト、アナリスト。
件名1 経済協力
件名2 日本-対外関係-中国



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。