検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末・維新 (図解雑学)

著者名 高野 澄/著
著者名ヨミ タカノ キヨシ
出版社 ナツメ社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6100858581一般帯出可210.5//開 架在庫 
2 白 旗2202252024一般帯出可210.5//開 架在庫 
3 あすみ6201031984一般帯出可210.5//開 架在庫 
4 桜 木5800051145一般帯出可210.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 澄
2005
210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510003588
書誌種別 図書
書名 幕末・維新 (図解雑学)
書名ヨミ バクマツ イシン
著者名 高野 澄/著
出版社 ナツメ社
出版年月 2005.2
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 19cm
分類記号 210.58
内容紹介 明治維新は現代日本人の原点。危機の時代といわれている今だからこそ、もういちど振り返って見つめなおしたい。最近明らかになった史実や研究結果も踏まえ、吉田松陰や新選組、高杉、西郷、岩倉まで、人物を中心に解説する。
著者紹介 1938年埼玉県生まれ。立命館大学大学院文学研究科修了。同大学助手を経て、著述業。著書に「物語・廃藩置県」「清河八郎の明治維新」など。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 明治維新



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。