蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「スーホの白い馬」の真実
|
著者名 |
ミンガド・ボラグ/著
|
著者名ヨミ |
ミンガド ボラグ |
出版社 |
風響社
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105253769 | 一般 | 帯出可 | 388.22/ミン/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801510143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「スーホの白い馬」の真実 |
書名ヨミ |
スーホ ノ シロイ ウマ ノ シンジツ |
副書名 |
モンゴル・中国・日本それぞれの姿 |
著者名 |
ミンガド・ボラグ/著
|
出版社 |
風響社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 (枚数) |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-89489-223-1 |
分類記号 |
388.226
|
内容紹介 |
小学校国語教科書にも登場する民話「スーホの白い馬」。その成立の過程や、思想的、歴史的、文化的背景を明らかにするとともに、日本における「モンゴル」やモンゴル文化の受容を「スーホの白い馬」を手掛かりに解明する。 |
著者紹介 |
1974年内モンゴル自治区シリンゴル生まれ。99年に来日。関西学院大学教育学研究科博士課程後期課程修了。同大学教育学部非常勤講師。翻訳・通訳として働く傍ら馬頭琴奏者としても活躍。 |
件名1 |
民話-モンゴル
|
件名2 |
スーホの白い馬
|
個人件名 |
赤羽 末吉 |
版および書誌的来歴に関する注記 |
「日本人が知らない「スーホの白い馬」の真実」(扶桑社 2021年刊)に改題,加筆修正 |
賞の名称 |
日本児童文学学会賞奨励賞 |
賞の回次 |
第41回 |
内容細目表:
戻る