検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リア王年代記 (北星堂イギリス古典選書)

著者名 Lee Sidney/作
著者名ヨミ リー シドニ
著者名 北川 悌二/訳
出版社 北星堂書店
出版年月 1978.06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180801064一般帯出可933.5/リ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110082081
書誌種別 図書
書名 志士の行方 (同成社近現代史叢書)
書名ヨミ シシ ノ ユクエ
叢書巻次 1
副書名 斎藤壬生雄の生涯
著者名 丑木 幸男/著
出版社 同成社
出版年月 2001.9
ページ数  (枚数) 251p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
内容紹介 幕末期に佐幕派の志士として活躍し、その後、自由民権運動に挺身、さらにはキリスト教牧師となった斎藤壬生雄の生涯を追い、背景としての激動の時代を浮き彫りにする。
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京教育大学文学部史学科卒業。現在、国文学研究資料館史料館教授。著書に「磔茂左衛門一揆の研究」「石高制確立と在地構造」など。
個人件名 斎藤 壬生雄



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。