検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎解き日本建国史 

著者名 富田 徹郎/著
著者名ヨミ トミタ テツロウ
出版社 扶桑社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102327493一般帯出可210.2/トミ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
210.2
日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410115047
書誌種別 図書
書名 謎解き日本建国史 
書名ヨミ ナゾトキ ニホン ケンコクシ
著者名 富田 徹郎/著
出版社 扶桑社
出版年月 2004.11
ページ数  (枚数) 270p
大きさ 19cm
分類記号 210.2
内容紹介 日本民族はどのように形成され、日本国はどうやって生まれたのか? 日本民族の形成、北九州での邪馬台国連合国家確立の過程、邪馬台国の東遷と全国規模の統一国家への成長の3部に分け、古代史の謎を平易に解き明かす入門書。
著者紹介 1933年富山県生まれ。東京大学法学部卒業。郵政省郵政局長、フジテレビ専務取締役を経て、エフシージー総合研究所会長。メディア研究及び古代史研究を行う。著書に「卑弥呼の幻像」など。
件名1 日本-歴史-原始時代
件名2 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。