検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本女子大学に学んだ文学者たち 

著者名 青木 生子/編
著者名ヨミ アオキ タカコ
著者名 岩淵 宏子/編
出版社 翰林書房
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103388143一般帯出可910.26//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 生子 岩淵 宏子
2004
910.26
日本文学-作家 日本女子大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410114979
書誌種別 図書
書名 日本女子大学に学んだ文学者たち 
書名ヨミ ニホン ジョシ ダイガク ニ マナンダ ブンガクシャタチ
著者名 青木 生子/編
著者名 岩淵 宏子/編
出版社 翰林書房
出版年月 2004.11
ページ数  (枚数) 415p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
内容紹介 劇作家・大村嘉代子、『青鞜』を創刊した平塚らいてうなどの、各分野における明治・大正期の草分けから、あまんきみこ、大石静ら現役作家に至るまで、日本女子大学出身の文芸家たち30人が文化史に残した足跡を紹介する。
著者紹介 1920年東京都生まれ。日本女子大学名誉教授。文学博士。
件名1 日本文学-作家
件名2 日本女子大学



内容細目表:

1 大村嘉代子
岡本 文子/著
2 田村俊子
渡辺 澄子/著
3 平〓らいてう
中嶌 邦/著
4 木内錠
渡部 麻実/著
5 茅野雅子
青木 生子/著
6 山川登美子
星谷 昭子/著
7 神崎恒
小林 美恵子/著
8 斎賀琴
橋本 のぞみ/著
9 高良とみ
高良 留美子/著
10 板垣直子
大本 泉/著
11 網野菊
三上 公子/著
12 宮本百合子
岩淵 宏子/著
13 尾崎〓
〓部 優実子/著
14 生方たつゑ
原田 夏子/著
15 長沢美津
実藤 恒子/著
16 細見綾子
綾野 道江/著
17 石井桃子
久米 依子/著
18 中村佐喜子
鈴木 美穂/著
19 水木洋子
神田 由美子/著
20 阿部光子
菅井 かをる/著
21 広津桃子
田中 愛/著
22 いぬいとみこ
山根 知子/著
23 橋田寿賀子
伊藤 里和/著
24 増田れい子
花崎 育代/著
25 平岩弓枝
今川 英子/著
26 関容子
武田 典子/著
27 あまんきみこ
鬼頭 七美/著
28 吉広紀代子
藤木 直実/著
29 安房直子
木谷 喜美枝/著
30 大石静
高野 晴代/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。