検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公用文の書き表し方の基準 

著者名 文化庁(国語課)/編集
著者名ヨミ ブンカチョウ コクゴカ
出版社 第一法規
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105824026参考禁帯出R816.4//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
801
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802087958
書誌種別 図書
書名 公用文の書き表し方の基準 
書名ヨミ コウヨウブン ノ カキアラワシカタ ノ キジュン
版表示 新訂第2版
副書名 資料集
著者名 文化庁(国語課)/編集
出版社 第一法規
出版年月 2022.8
ページ数  (枚数) 481p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-474-07598-6
分類記号 816.4
内容紹介 常用漢字表、外来語の表記、送り仮名の付け方、文部科学省用字用語例など、公用文を作成する際の基準となる資料を網羅的に掲載。70年ぶりに公用文作成の要領が改定されたことを踏まえて内容を一新した新訂第2版。
件名1 公文書



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。