蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボイスから始まる (五柳叢書)
|
著者名 |
菅原 教夫/著
|
著者名ヨミ |
スガワラ ノリオ |
出版社 |
五柳書院
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103389893 | 一般 | 帯出可 | 702.3/ボイ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410113000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボイスから始まる (五柳叢書) |
書名ヨミ |
ボイス カラ ハジマル |
叢書巻次 |
82 |
著者名 |
菅原 教夫/著
|
出版社 |
五柳書院
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 (枚数) |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
702.34
|
内容紹介 |
社会問題、政治をアートにした現代芸術の巨匠、ヨーゼフ・ボイス。彼の作品解釈は見る者の精神構造を改革する。その不思議な造形力に、受け継ぐべき課題を探る。 |
個人件名 |
Beuys Joseph |
内容細目表:
戻る