蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代語古語類語辞典
|
著者名 |
芹生 公男/編
|
著者名ヨミ |
セリフ キミオ |
出版社 |
三省堂
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105061607 | 参考 | 禁帯出 | R813.6// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
若 葉 | 5102003068 | 参考 | 禁帯出 | R813// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6101292315 | 参考 | 禁帯出 | R813// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
学研学習用例古語辞典
金田一 春彦/監…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
字訓
白川 静/著
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
東書最新全訳古語辞典
三角 洋一/編,…
字訓
白川 静/著
小学館全文全訳古語辞典
北原 保雄/編
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
大修館全訳古語辞典
林 巨樹/編,安…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
時代別国語大辞典室町時代編5
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編者…
基礎古文書のことば
秋山 高志/監修
王朝語辞典
秋山 虔/編
時代別国語大辞典室町時代編4
三省堂詳説古語辞典
秋山 虔/編,渡…
完訳用例古語辞典
小久保 崇明/[…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
字訓
白川 静/著
全訳古語例解辞典
北原 保雄/編
古語林
林 巨樹/編,安…
講談社古語辞典
佐伯 梅友/編,…
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,桜…
日本古語大辞典2
松岡 静雄/編
日本古語大辞典1
松岡 静雄/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/[ほ…
古語類語辞典 : 現代語から古語が…
芹生 公男/編
字訓
白川 静/著
新明解古語辞典
金田一 春彦/[…
三省堂全訳基本古語辞典
鈴木 一雄/[ほ…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
旺文社古語辞典
松村 明/[ほか…
時代別国語大辞典室町時代編 3
小学館古語大辞典
中田 祝夫/[ほ…
例解古語辞典
小松 英雄/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801269523 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代語古語類語辞典 |
書名ヨミ |
ゲンダイゴ コゴ ルイゴ ジテン |
著者名 |
芹生 公男/編
|
出版社 |
三省堂
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 (枚数) |
12,2147p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-385-13994-4 |
分類記号 |
813.6
|
内容紹介 |
現代語から古語まで、日本語を広く深く見渡すことのできる総合類語辞典。約2万1千語の現代語を見出しとして50音順に配列。それらの類語・関連語を、現代・近代・近世・中世・中古・上代の時代ごとに収録。 |
著者紹介 |
1937年兵庫県生まれ。広島大学教育学部卒業。兵庫県立高等学校の国語科教諭、西脇高等学校校長などを経て、辞書編纂に専念。著書に「現代語から古語を引く辞典」など。 |
件名1 |
日本語-古語-辞典
|
件名2 |
日本語-類語-辞典
|
内容細目表:
戻る