検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グノーシス陰の精神史 

著者名 大貫 隆/[ほか]編
著者名ヨミ オオヌキ タカシ
出版社 岩波書店
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102563955一般帯出可198//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
549
電子機器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110091023
書誌種別 図書
書名 グノーシス陰の精神史 
書名ヨミ グノーシス カゲ ノ セイシンシ
著者名 大貫 隆/[ほか]編
出版社 岩波書店
出版年月 2001.9
ページ数  (枚数) 339,35p
大きさ 22cm
分類記号 198
内容紹介 ヨーロッパ精神史の、もう一つの水脈グノーシス主義。古代末期から現代までに見え隠れする、その潜流の本質と存在理由とは? グノーシスを光源として、思想史・文化史の知られざる断面を捉えようと試みる。
著者紹介 1945年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は新約聖書学、古代キリスト教文学。著書に「グノーシスの神話」「グノーシス考」がある。
件名1 グノーシス主義



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。