検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貝塚研究 第6号

著者名 園生貝塚研究会/編
著者名ヨミ ソンノウ カイズカ ケンキュウカイ
出版社 風行社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180093474地域帯出可C210.2//6C書庫在庫 
2 中 央9180093509地域禁帯出C210.2//6C開架在庫 
3 稲 毛3102808180地域帯出可C210.2//6開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
498.7
母子保健 精神衛生 愛着 愛着障害 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310016581
書誌種別 図書
書名 貝塚研究 第6号
書名ヨミ カイズカ ケンキュウ
副書名 特集:縄文人の貝の食べ方
著者名 園生貝塚研究会/編
出版社 風行社
出版年月 2001.4
ページ数  (枚数) 96P
大きさ 26cm
分類記号 C210.2
件名1 貝塚
件名2 遺跡・遺物-千葉市
件名3 遺跡・遺物-千葉県



内容細目表:

1 平三坊貝塚
佐藤 誠/著,他3名
2 酒詰仲男博士の貝塚研究の方法と残された課題
岡田 茂弘/報告,他5名
3 宮城県七ヶ浜町林崎貝塚採集の遺物
常松 成人/著
4 二月田貝塚採集の櫛状勾玉
森山 高/著
5 園生貝塚採集の貝製品
山田 敏史/著
6 縄文人はキサゴがお好き?
緒方 行廣/著
7 食文化の視点から縄文時代の貝塚をみる
宍倉 昭一郎/著
8 古鬼怒湾北岸の貝塚出土貝類の調理方法について
佐藤 誠/著
9 縄文時代の古鬼怒湾南岸における貝類利用
吉野 健一/著
10 江戸川下流域左岸の縄文貝塚人はどのように貝を食べていたのか?
日暮 晃一/著
11 都川流域の貝塚における貝類利用
小笠原 永隆/著 綿貫 敦子/著
12 豊川下流域左岸の貝塚における貝の調理法について
常松 成人/著
13 沖縄新石器時代の貝食に関するパースペクティブ
日暮 晃一/著 山田 敏史/著
14 園生貝塚に関する文献[Ⅵ]
日暮 晃一/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。