検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまに生きる宮本百合子 

著者名 伊豆 利彦/[ほか]著
著者名ヨミ イズ トシヒコ
著者名 多喜二・百合子研究会/編
出版社 新日本出版社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103330321一般帯出可910.268/ミヤ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.268
宮本 百合子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410089373
書誌種別 図書
書名 いまに生きる宮本百合子 
書名ヨミ イマ ニ イキル ミヤモト ユリコ
著者名 伊豆 利彦/[ほか]著
著者名 多喜二・百合子研究会/編
出版社 新日本出版社
出版年月 2004.9
ページ数  (枚数) 188p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
内容紹介 戦前・戦後を通じて平和を希求し、人間らしく不屈に生きた作家、宮本百合子。第一線の研究者・作家・若手評論家らがその文学と生涯の今日的魅力を語る。新版「宮本百合子全集」完結記念公開講座の内容をまとめる。
著者紹介 1926年生まれ。横浜市立大学名誉教授。著書に「夏目漱石」など。
個人件名 宮本 百合子



内容細目表:

1 人間らしく生きる
伊豆 利彦/著
2 「伸子」の情熱と知性
沢田 章子/著
3 試練の十二年・「獄中への手紙」が語るもの
岩淵 剛/著
4 人生の転換点に重ねて
羽田 澄子/著
5 「道標」から見えるもの
須沢 知花/著
6 戦後の百合子
辻井 喬/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。