蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103320880 | 一般 | 帯出可 | 186.5/タケ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410084479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精選仏教讃歌集 |
書名ヨミ |
セイセン ブッキョウ サンカシュウ |
著者名 |
武石 彰夫/著
|
出版社 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 (枚数) |
242p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
186.5
|
内容紹介 |
生と死の世界を歌った「西院の河原地蔵和讃」、巡礼の歌「西国三十三ケ所観音霊場御詠歌」など仏教の教えを読み込んだ仏教讃歌。そこに歌われる人生の喜びや悲しみを読み解きながら今に生きる人々に癒しを与える仏教書。 |
著者紹介 |
昭和4年生まれ。高知大学教授、千葉大学講師、東洋大学大学院講師等を経て、仏教文化研究所長。文学博士。著書に「仏教歌謡の研究」「仏教文学の魅力」ほか。 |
件名1 |
和讃
|
内容細目表:
戻る