蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 5700059641 | 一般 | 帯出可 | 596// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 6200484662 | 一般 | 帯出可 | 596// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イチからつくるラーメン
奥村 彪生/編,…
へんかしらそうかしら
内田 麟太郎/作…
昭和の子どもとお店屋さん : 昭和…
高部 晴市/作,…
なっとう菌
木村 啓太郎/監…
しゅん
高部 晴市/作
ニャントさん
高部 晴市/著
ペッタン
高部 晴市/作
あんちゃん
高部 晴市/作
バロン、いっしょにあるこう!
大島 まや/作,…
さかさことばのえほん
小野 恭靖/作,…
ねこちゃんとゆきだるま
高部 晴市/作
ことわざのえほん続
西本 鶏介/編・…
ぼくらは、信じる。 : 立ちむかう…
大島 まや/著,…
きんぎょのえんそく
高部 晴市/[作…
やどかりどんのやどさがし
大島 まや/作,…
ことわざのえほん
西本 鶏介/編・…
ぼくは、ぼく。 : 不思議なチカラ…
大島 まや/著,…
きんぎょのうんどうかい
高部 晴市/[作…
きんぎょのおまつり
高部 晴市/[作…
うちのとうちゃんうちのねこ
高部 晴市/作・…
昔屋話吉おばけ話梅の巻
杉山 亮/作,高…
きんぎょのかいすいよく
高部 晴市/[作…
昔屋話吉おばけ話竹の巻
杉山 亮/作,高…
とこやへいこう
高部 晴市/作・…
へんてこ島うた
内田 麟太郎/文…
昔屋話吉おばけ話松の巻
杉山 亮/作,高…
おふろにはいろう
高部 晴市/作・…
きんぎょのおつかい
高部 晴市/絵,…
ミシン
高部 晴市/[画…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010441939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
秘伝おかずづくり (生活実用シリーズ) |
書名ヨミ |
ヒデン オカズズクリ |
叢書名 |
NHKきょうの料理
|
副書名 |
調理の“コツ”と“なぜ” |
著者名 |
松本 仲子/監修
|
著者名 |
高城 順子/監修
|
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 (枚数) |
453p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
どのように作ったらおいしくできるか、料理のコツはどこか。なぜ、そのように調理するのかといった基礎知識をしっかりと解説。その上で人気おかず240品の作り方をていねいに紹介する。 |
件名1 |
料理
|
内容細目表:
戻る