蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105813022 | 一般 | 帯出可 | 764.7// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中小企業の財務の強化書 : B/S…
古田土 満/著,…
図解いちばんやさしく丁寧に書いた管…
今田 俊輔/著,…
ビジネススクールで身につける会計×…
大津 広一/著
不正事例で基礎から学ぶコーポレート…
青野 奈々子/著
今から始める・見直す管理会計の仕組…
梅澤 真由美/著
バリューアップ内部監査Q&A
日本内部監査協会…
「管理会計の基本」がすべてわかる本
金子 智朗/著
管理会計入門
加登 豊/著,梶…
管理会計・入門 : 戦略経営のため…
浅田 孝幸/著,…
「数字」が読めると本当に儲かるんで…
古屋 悟司/著,…
内部統制の知識
町田 祥弘/著
ケースブック管理会計
上總 康行/著
ビジネススクールで…ビジネスモデル編
大津 広一/著
餃子屋と高級フレンチでは…不正会計編
林 總/著
内部監査の基本 : これだけは知っ…
川村 眞一/著
図解管理会計入門
渡辺 康夫/著
図解ひとめでわかる内部統制
仁木 一彦/著,…
ムダを利益に料理する : マテリア…
古川 芳邦/著,…
<実況>アカウンティング教室 : …
グロービス/著,…
50円のコスト削減と100円の値上…
林 總/著
内部監査の基本 : これだけは知っ…
川村 眞一/著
管理会計・入門 : 戦略経営のため…
浅田 孝幸/著,…
内部監査実践ガイド : 新・国際内…
箱田 順哉/編著
管理会計がうまくいかない本当の理由…
金子 智朗/著
管理会計 : 利益を生み出すマネジ…
矢野 弘樹/著,…
ドラッカーと会計の話をしよう : …
林 總/著
原価計算・管理会計 : 会計プロフ…
東海 幹夫/著
内部監査の基本 : これだけは知っ…
川村 眞一/著
「管理会計の基本」がすべてわかる本
金子 智朗/著
コハダは大トロより、なぜ儲かるのか…
林 總/著
経営に資する統合的内部監査
あずさ監査法人/…
内部統制報告実務詳解
トーマツ/編
なぜ閉店前の値引きが儲かるのか? …
岩田 康成/著
会計課長団達也が行く! : 物語で…
林 總/著
内部統制を高めるIT統制と監査の実…
あずさ監査法人I…
コストダウンが会社をダメにする :…
本間 峰一/著
絵でみる内部統制で仕事はこう変わる…
広川 敬祐/著,…
餃子屋と高級フレンチでは、どちらが…
武井 宏文/画,…
内部統制報告バイブル : 経営者と…
佐々木 秀次/編…
内部統制の知識
町田 祥弘/著
美容院と1,000円カットでは、ど…
林 總/著
内部監査の基本 : これだけは知っ…
川村 眞一/著
取締役・監査役の内部統制
土田 義憲/著
内部統制
浜辺 陽一郎/監…
これだけは知っておきた…評価・監査編
八田 進二/著
内部統制を高めるIT統制と監査の実…
あずさ監査法人I…
豊潤なる企業 : 内部統制の真実
鳥飼 重和/著
「企業不正」対策マニュアル : い…
デロイトトーマツ…
図解一番はじめに読む内部監査の本
久保 惠一/監修…
内部統制の実務
土田 義憲/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802069505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クリスタルサウンドの秘密 |
書名ヨミ |
クリスタル サウンド ノ ヒミツ |
副書名 |
1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ |
著者名 |
梶田 昌史/著
|
著者名 |
濱口 英樹/著
|
出版社 |
シンコーミュージック・エンタテイメント
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 (枚数) |
397p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-401-65124-5 |
分類記号 |
764.7
|
内容紹介 |
杉山清貴の脱退を受け、ブラジル出身のカルロス・トシキを迎え1986年に再始動したオメガトライブ。シティポップブームで再注目されるクリスタルウンドの魅力とは? 関係者の証言とトラックシートでその秘密に迫る。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。東京都出身。共著に「ニッポンの編曲家」など。 |
件名1 |
1986オメガトライブ
|
件名2 |
カルロス・トシキ&オメガトライブ
|
内容細目表:
-
1 杉山清貴&オメガトライブから1986オメガトライブへ
藤田イズムとは
23-42
-
松橋 繁/述 浦田 東公/述
-
2 カルロス・トシキ
44-76
-
カルロス・トシキ/述
-
3 和泉常寛
78-109
-
和泉 常寛/述
-
4 有川正沙子
110-135
-
有川 正沙子/述
-
5 売野雅勇
136-152
-
売野 雅勇/述
-
6 新川博
154-197
-
新川 博/述
-
7 新川博アレンジ楽曲解説
198-207
-
新川 博/著
-
8 船山基紀
208-219
-
船山 基紀/述
-
9 椎名和夫
220-233
-
椎名 和夫/述
-
10 内沼映二×三浦瑞生×新川博
234-255
-
内沼 映二/述 三浦 瑞生/述 新川 博/述
-
11 トラックシート解説
257-393
-
戻る