検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 15 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

千葉県の戦争遺跡をあるく 

著者名 千葉県歴史教育者協議会/編
著者名ヨミ チバケン レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版社 国書刊行会
出版年月 2004.08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180381729地域帯出可C290.9//C書庫貸出中 
2 中 央9180381738地域禁帯出C290.9//C開架在庫 
3 若 葉5101830743地域帯出可C290.9//開 架在庫 
4 花見川7101926454地域帯出可C290.9//開 架在庫 
5 美 浜1180066599地域帯出可C290.9//開 架貸出中 
6 みやこ2102479053地域帯出可C290.9//開 架在庫 
7 6180157852地域帯出可C290.9//開 架在庫 
8 白 旗2202378661地域帯出可C290.9//開 架在庫 
9 花団地7200704900地域帯出可C290.9//開 架在庫 
10 西都賀5280014369地域帯出可C290.9//開 架在庫 
11 あすみ6200947192地域帯出可C290.9//開 架在庫 
12 打 瀬1500393333地域帯出可C290.9//開 架在庫 
13 5600534217地域帯出可C290.9//開 架在庫 
14 千草台3200567509地域帯出可C290.9//開 架在庫 
15 磯 辺1200898348地域帯出可C290.9//開 架在庫 
16 若 松5500456314地域帯出可C290・9//開 架在庫 
17 誉 田6300853938地域帯出可C290.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
千葉県-歴史 戦争遺跡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410081873
書誌種別 図書
書名 千葉県の戦争遺跡をあるく 
書名ヨミ チバケン ノ センソウ イセキ オ アルク
副書名 戦跡ガイド&マップ
著者名 千葉県歴史教育者協議会/編
出版社 国書刊行会
出版年月 2004.08
ページ数  (枚数) 278P
大きさ 21cm
分類記号 C290.9
内容紹介 千葉県域の中から近代の戦争に関する遺跡や遺物が残る18コースを取り上げた戦跡見学のためのガイドブック。写真・遺構図・遺物図などを豊富に掲載し、生徒の調べ学習や市民が見学する際の調査研究に役立つ一冊。
件名1 千葉県-歴史
件名2 戦争遺跡



内容細目表:

1 実現しなかった国府台「大学校」そして軍隊の町へ
2 馬の血を抜いた中山競馬場から「ニイタカヤマノボレ」の海軍無線塔跡へ
3 「御親兵」の訓練基地から「毒ガス」の訓練基地へ
4 「陸軍工兵学校」と「帝都防衛の戦跡」を下総台地の西部に見る
5 ロケット戦闘機からミサイルへ防衛の街「軍都 柏」
6 「軍隊の町」千葉市に戦跡を見る
7 野戦砲兵学校と下志津飛行学校の跡をたどる
8 城下町から兵営の町へ
9 成田新勝寺と戦争
10 銚子空襲と銚子飛行場の戦跡を見る
11 香取海軍航空基地と本土決戦の戦跡を見る
12 本土決戦体制と九十九里浜
13 東京湾要塞地帯と木更津海軍航空隊基地・第二海軍航空廠
14 茂原海軍航空隊と掩体壕群から本土決戦の戦跡を見る
15 アジア太平洋戦争のすべてを見ていた航空戦略の拠点・館山海軍航空隊
16 陸軍東京湾要塞と海軍「震洋」特攻基地から見る帝都防衛最前線の半世紀
17 館山海軍砲術学校で「死の特訓」をうけて太平洋の島々に散った若者たち
18 房総半島の東京湾要塞地帯で本土決戦最期の切り札を
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。