検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的に楽しむ川柳 

著者名 復本 一郎/著
著者名ヨミ フクモト イチロウ
出版社 日東書院
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2202299871一般帯出可911.4//開 架在庫 
2 打 瀬1500357373一般帯出可911.4//開 架在庫 
3 磯 辺1200882811一般帯出可911.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

復本 一郎
2004
493.123
糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110093690
書誌種別 図書
書名 知的に楽しむ川柳 
書名ヨミ チテキ ニ タノシム センリュウ
副書名 歴史・醍醐味・秀句鑑賞など川柳の魅力をていねいに解説
著者名 復本 一郎/著
出版社 日東書院
出版年月 2001.10
ページ数  (枚数) 251p
大きさ 19cm
分類記号 911.4
内容紹介 「川柳の魅力」と「現代川柳事情・付録」の2部構成で、近代・現代の川柳の史的展開に目配りしながら、川柳における「穿ち」の意味を明らかにする。川柳の面白さをじっくりと味わえる1冊。
著者紹介 昭和18年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学人文学部教授を経て、現在、神奈川大学経営学部教授。著書に「芭蕉歳時記」「江戸俳句夜話」など。
件名1 川柳



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。