蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103304401 | 児童 | 帯出可 | 913/ミヤ/ | 児童幼年 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3103003185 | 児童 | 帯出可 | ミヤ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
白 旗 | 2202380392 | 児童 | 帯出可 | ミヤ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
朝日丘 | 7680035579 | 児童 | 帯出可 | ミヤ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
幕 張 | 7700410842 | 児童 | 帯出可 | ミヤ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
点字絵本 びゅんびゅんごまがまわっ…
宮川 ひろ/作,…
「へてかへねかめ」おふろでね
宮川 ひろ/作,…
クリスマス・キャロル
C.ディケンズ/…
なきむしにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
どーだっ!
後藤 竜二/ぶん…
あまのじゃくにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
けんかともだち
丘 修三/作,長…
子ヤギがうまれたよ!
長谷川 知子/ぶ…
ないしょにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
ハッピー、ラッキーヤギダンス
長谷川 知子/ぶ…
わっせわっせあせレンジャー
荒木 文子/脚本…
がっこうにヤギがきた!
長谷川 知子/ぶ…
ひいきにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
後藤竜二童話集1
後藤 竜二/作,…
0てんにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
へっこきよめさん
小沢 正/文,長…
あててえなせんせい
木戸内 福美/ぶ…
わたしの昔かたり
宮川 ひろ/作
けんかにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
天使のいる教室
宮川 ひろ/作,…
天使たちのたんじょう会
宮川 ひろ/作,…
天使たちのカレンダー
宮川 ひろ/作,…
さかだちしたってやまだまや : お…
杉本 深由起/作…
げんきなかぼちゃ
いちかわ けいこ…
おこうおばさんの平和のいのり
宮川 ひろ/脚本…
僕はアスペルガー症候群 : コミッ…
長谷川 知子/監…
ヒロシマ2
那須 正幹/作,…
ヒロシマ1
那須 正幹/作,…
ヒロシマ3
那須 正幹/作,…
わたしのなまえはやまだまや : に…
杉本 深由起/作…
わすれんぼうにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
だっこの木
宮川 ひろ/作,…
ぼく、なきむし?
長谷川 知子/[…
ずるやすみにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
わたしはひろがる
岸 武雄/作,長…
さくらの下のさくらのクラス
宮川 ひろ/作,…
1ねん1くみ1ばんサイコー!
後藤 竜二/作,…
プラダー・ウィリー症候群 : 先天…
長谷川 知子/監…
ブーのみるゆめ
宮川 ひろ/作,…
うそつきにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
ごはんですよーっ
宮崎 二美枝/脚…
1ねん1くみ1ばんジャンプ!
後藤 竜二/作,…
しっぱいにかんぱい!
宮川 ひろ/作,…
ぼくの友だち
高橋 秀雄/作,…
あかね色の風
あさの あつこ/…
一子とたぬきと指輪事件 : 新ほた…
あさの あつこ/…
タンポポ空地のツキノワ
あさの あつこ/…
でこあてすりすり
朝川 照雄/作,…
1ねん1くみ1ばんくいしんぼう
後藤 竜二/作,…
おにはーそと!
すぎのこ保育園/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410079984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さよならの日までに (宮川ひろの学校シリーズ) |
書名ヨミ |
サヨナラ ノ ヒ マデ ニ |
叢書巻次 |
5 |
副書名 |
たんぽぽ先生あのね 3 |
著者名 |
宮川 ひろ/作
|
著者名 |
長谷川 知子/絵
|
出版社 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 (枚数) |
151p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
3年1組の人気者の友也が急に転校することになりました。クラスのみんなは、さよならの日にむけて、いい思い出をいっぱい作ることを決心しました。別れる悲しみをのりこえ、思い出づくりに励むクラスの様子を描いたお話。 |
著者紹介 |
群馬県生まれ。日本児童文学者協会会員。著書に「るすばん先生」「びゅんびゅんごまがまわったら」「天使のいる教室」など。 |
内容細目表:
戻る