検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民社会における制度改革 (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態)

著者名 浅野 正彦/著
著者名ヨミ アサノ マサヒコ
出版社 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103218882一般帯出可314.8/アサ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
331.74
ケインズ 経済学-近代経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610054474
書誌種別 図書
書名 市民社会における制度改革 (叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態)
書名ヨミ シミン シャカイ ニ オケル セイド カイカク
叢書巻次 16
副書名 選挙制度と候補者リクルート
著者名 浅野 正彦/著
出版社 慶應義塾大学出版会
出版年月 2006.5
ページ数  (枚数) 10,304p
大きさ 22cm
分類記号 314.83
内容紹介 小選挙区比例代表並立制の導入が、政党による公認候補選びや、実際に当選する候補者の傾向に与える影響を、1960年以降の衆院選挙での公認に関するデータの統計分析結果と自民党候補者へのサーベイなどをもとに分析する。
著者紹介 1959年宮城県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)Ph.D.(政治学)取得。拓殖大学政経学部教授。
件名1 選挙制度
件名2 選挙-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。