検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先端化学シリーズ 6(界面・コロイド ナノテクノロジー 分子エレクトロニクス ナノ分析)

著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版社 丸善
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103210646一般帯出可430.8//6自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
Y933.7
ロシア語-原綴

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410026290
書誌種別 図書
書名 先端化学シリーズ 6(界面・コロイド ナノテクノロジー 分子エレクトロニクス ナノ分析)
書名ヨミ センタン カガク シリーズ
著者名 日本化学会/編
出版社 丸善
出版年月 2004.3
ページ数  (枚数) 304p
大きさ 21cm
分類記号 430.8
内容紹介 化学関連各分野の世界最先端研究の現状と課題および将来動向についてまとめ、21世紀の化学研究の潮流を探る。6は、界面・コロイド化学はナノテクを先導する、分子ナノテクノロジー、分子エレクトロニクス、ナノ分析を解説。
件名1 化学



内容細目表:

1 コロイド・界面化学はナノテクを先導する
辻井 薫/著
2 金属ナノ粒子で何ができるか?
戸嶋 直樹/著
3 電子顕微鏡とSTMでナノワイヤを〓る,見る,測る
高柳 邦夫/著
4 ナノスケールでは量子効果による分子の膨らみが効く
金子 克美/著 田中 秀樹/著
5 自己組織化でナノ規則構造を制御する
加藤 貞二/著
6 自己組織化で有機・無機ナノ薄膜をつくる
一ノ瀬 泉/著 国武 豊喜/著
7 カーボンナノチューブ分散液は不安定なコロイドなのでどうしましょう?
佐野 正人/著
8 分子ナノパターンを形成し,その構造・機能を見る
藤平 正道/著
9 固-液界面の液体の挙動を分子レベルで見る
栗原 和枝/著
10 コロイド・界面化学で美しい肌を保つ
鈴木 敏幸/著
11 ゲルは進化する
広川 能嗣/著
12 自己組織化と分子ナノテクノロジー
下村 政嗣/著
13 ナノプローブによる分子スケール構造・物性評価の現状
山田 啓文/著
14 長鎖アルキル基を導入した機能性有機分子のHOPG上における単分子像
杉浦 健一/著
15 単一分子の振動励起
川合 真紀/著
16 ナノの世界で電子はどのように動くか?
田中 一義/著
17 バイオナノプロセス
村岡 雅弘/ほか著
18 金ナノ粒子ネットワークで回路をつくる
菅原 正/著
19 自然に学び,自然を超える分子ナノテクノロジー
福住 俊一/著
20 生体に学ぶ分子ナノテクノロジー
小夫家 芳明/著
21 化学が先導する融合分野
松重 和美/著
22 単一分子で回路を〓る
芳賀 正明/著
23 溶液中で組み上げる
伊藤 耕三/著 下村 武史/著
24 固体表面に組み込む
桑原 裕司/著
25 分子と金属の接合
関 一彦/著
26 ナノ電極で測る
佐藤 弘一/著 小川 〓治/著
27 走査プローブ顕微鏡で測る
松本 卓也/著 川合 知二/著
28 ナノテクと分子デバイスとの出会い
松井 真二/著
29 シリコンと分子との出会い
多田 博一/著
30 分子コンピューターへの道
和田 恭雄/著
31 ナノ分析化学:極限計測に挑む
沢田 嗣郎/著
32 新しい分離場の設計と構築
岡田 哲男/著
33 微小空間中のナノ表面を利用した分析化学
内山 一美/著
34 DNA解析技術
神原 秀記/著
35 生きた単一細胞内の化学過程を可視化する蛍光プローブ分子
梅沢 喜夫/著
36 微量元素のスペシエーション分析
角田 欣一/著
37 シンクロトロン放射光X線分析の最先端
中井 泉/著
38 表面プラズモン共鳴化学センサー
栗原 一嘉/ほか著
39 単一微粒子の分光分析
喜多村 【ノボル】/著
40 ナノ空間のフェムト・ヨクト分析化学
原田 明/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。