検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田原総一朗の早大「大隈塾」講義録 2005-[2](『激論!日本』経済編)

著者名 田原 総一朗/著
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
著者名 早稲田大学21世紀日本構想研究所/著
出版社 ダイヤモンド社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102978089一般帯出可304/タハ/05-2開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
518.8
都市計画 レクリエーション施設

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510049238
書誌種別 図書
書名 田原総一朗の早大「大隈塾」講義録 2005-[2](『激論!日本』経済編)
書名ヨミ タハラ ソウイチロウ ノ ソウダイ オオクマジュク コウギロク
副書名 Okuma juku review
著者名 田原 総一朗/著
著者名 早稲田大学21世紀日本構想研究所/著
出版社 ダイヤモンド社
出版年月 2005.5
ページ数  (枚数) 242,3p
大きさ 21cm
分類記号 304
内容紹介 日本の将来を担うリーダー養成講座「大隈塾」をライブ収録。「日本経済再生のシナリオ」「21世紀日本のリーダー像」をテーマにした経済編。
著者紹介 1934年滋賀県生まれ。早稲田大学文学部卒。フリージャーナリスト。早稲田大学で開講している「大隈塾」塾頭。著書に「日本の官僚」「田原総一朗の闘うテレビ論」など。



内容細目表:

1 道路公団民営化の真実
猪瀬 直樹/述
2 財政再建と地方分権
谷垣 禎一/述
3 「日本復活」の道筋
塩崎 恭久/述
4 地域経営から国を変える
北川 正恭/述
5 「引き算の決断」が成功を生む
松井 道夫/述
6 日本企業の将来と再生への道
八城 政基/述
7 新しい価値をつくり出す企業
堀 紘一/述 谷井 玲/述
8 日本の再生は新たな「日本スタンダード」づくりから
木村 剛/述
9 エリートを志せ
丹羽 宇一郎/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。