検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<盗作>の文学史 

著者名 栗原 裕一郎/著
著者名ヨミ クリハラ ユウイチロウ
出版社 新曜社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104064776一般帯出可910.26/クリ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
318.7
都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800245090
書誌種別 図書
書名 <盗作>の文学史 
書名ヨミ トウサク ノ ブンガクシ
副書名 市場・メディア・著作権
著者名 栗原 裕一郎/著
出版社 新曜社
出版年月 2008.6
ページ数  (枚数) 492p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7885-1109-5
分類記号 910.26
内容紹介 明治の近代文学黎明期から最近の事件まで。盗作、パクリ、剽窃、無断引用、著作権侵害、作家のモラルなどをめぐって繰り広げられたドタバタ(悲喜劇)を博捜し、事件としてでっち上げられる過程を分析・検証した「盗作大全」。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。東京大学理科Ⅰ類除籍。『インビテーション』、『エクス・ポ』で連載中。共著に「禁煙ファシズムと戦う」など。
件名1 日本文学-歴史-近代
件名2 日本文学-作家
件名3 著作権
賞の名称 日本推理作家協会賞
賞の回次 第62回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。