検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソーシャルワーカーという仕事 (ちくまプリマー新書)

著者名 宮本 節子/著
著者名ヨミ ミヤモト セツコ
出版社 筑摩書房
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104859967青少年帯出可JS369//ヤング在庫 
2 花団地7200915842児童帯出可36//開 架在庫 
3 西都賀5200968397青少年帯出可J369//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[ホワイトヘッド
1986
133.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800894498
書誌種別 図書
書名 ソーシャルワーカーという仕事 (ちくまプリマー新書)
書名ヨミ ソーシャル ワーカー ト イウ シゴト
叢書巻次 192
著者名 宮本 節子/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2013.2
ページ数  (枚数) 184p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-68894-1
分類記号 369.17
内容紹介 社会の中の居場所を見失った人を支え育てて、暮らしてゆく環境を整える仕事、ソーシャルワーカー。具体的な活動事例を通して、個人の人生にどう介入するか、個人と社会をどうつなぎ直すかを解説する。
著者紹介 1943年生まれ。日本社会事業大学卒業。地方公務員福祉上級職等を経て、「ポルノ被害と性暴力を考える会」世話人。著書に「地域に拓かれた施設づくり」など。
件名1 ケース・ワーカー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。