検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良寛への旅 

著者名 羽賀 康夫/写真
著者名ヨミ ハガ ヤスオ
出版社 学研
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103280382一般帯出可188.8/リヨ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
188.82
良寛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410063916
書誌種別 図書
書名 良寛への旅 
書名ヨミ リョウカン エノ タビ
著者名 羽賀 康夫/写真
出版社 学研
出版年月 2004.7
ページ数  (枚数) 175p
大きさ 22cm
分類記号 188.82
内容紹介 今なお日本人の心に生き続ける良寛。越後の原風景を撮り続けてきた写真家が、良寛の内面の心象風景に思いを馳せつつ撮影した美しい写真でその足跡・生涯を辿る。「日本人の原型」ともいうべき良寛の崇高な魂に触れる一冊。
著者紹介 1930年生まれ。新潟県出身。日本写真家協会会員。新潟県の風物を主題に撮影に取り組む。著書に「瓢湖の白鳥」「越後路の四季」「魅せられて蘭」など。
個人件名 良寛



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。