検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

網野善彦を継ぐ。 

著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
著者名 赤坂 憲雄/著
出版社 講談社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103373937一般帯出可210.01//2階開架在庫 
2 美 浜1103139199一般帯出可210.01/ナカ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中沢 新一 赤坂 憲雄
2004
210.01
網野 善彦 日本-歴史 歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410063738
書誌種別 図書
書名 網野善彦を継ぐ。 
書名ヨミ アミノ ヨシヒコ オ ツグ
著者名 中沢 新一/著
著者名 赤坂 憲雄/著
出版社 講談社
出版年月 2004.6
ページ数  (枚数) 126p
大きさ 20cm
分類記号 210.01
内容紹介 孤高に戦い抜いた網野善彦。「歴史は自分が語りたかったことを語り損なう」という視点から日本人の野性・欲望をつかみ出す作業に邁進した歴史学者の力わざから何を受け継ぐか。二人の思想家が決意を語る。対談。
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。中央大学教授。宗教学者。
件名1 日本-歴史
件名2 歴史学
個人件名 網野 善彦



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。