検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の危機の入り口に立つ日本 

著者名 中西 輝政/著
著者名ヨミ ナカニシ テルマサ
著者名 加地 伸行/著
著者名 村田 光平/著
出版社 ごま書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103727355一般帯出可304//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
375.893
英語教育 児童劇-脚本集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610094333
書誌種別 図書
書名 歴史の危機の入り口に立つ日本 
書名ヨミ レキシ ノ キキ ノ イリグチ ニ タツ ニホン
著者名 中西 輝政/著
著者名 加地 伸行/著
著者名 村田 光平/著
出版社 ごま書房
出版年月 2006.11
ページ数  (枚数) 228p
大きさ 19cm
分類記号 304
内容紹介 混迷する今日、初の戦後生まれの首相はいかにニッポン丸の舵取りをするのか? はたしてこの国は根本的に変わるのか? 安倍政権政策ブレーンの第一人者・中西教授ら4識者の叡智を世に問う講演および対談を収める。
著者紹介 1947年大阪生まれ。英国ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。京都大学大学院教授。



内容細目表:

1 <歴史の危機>の入り口に立つ日本
中西 輝政/述
2 <歴史の危機>の入り口に立つ日本
中西 輝政/対談 大越 俊夫/聞き手
3 論語に学ぶ
加地 伸行/述
4 論語に学ぶ
加地 伸行/対談 大越 俊夫/聞き手
5 新しい文明を求めて
村田 光平/述
6 新しい文明を求めて
村田 光平/対談 大越 俊夫/聞き手
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。