蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3101680606 | 参考 | 禁帯出 | R213.6// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
あすみ | 6200200661 | 参考 | 禁帯出 | R213.6// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010335329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸学事典 |
書名ヨミ |
エドガク ジテン |
版表示 |
縮刷版 |
著者名 |
西山 松之助/[ほか]編集
|
出版社 |
弘文堂
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 (枚数) |
593,40p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
213.6
|
内容紹介 |
江戸城を中心に新しい都市計画によって、武家の都として発足した江戸。日本橋を初めとする八百八町、武家のくらし、縁日、祭礼、などの年中行事、浮世絵…など、魅力あふれる江戸の都市文化の実像に迫る。 |
件名1 |
東京都-歴史
|
内容細目表:
戻る