検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NQ 

著者名 キム ムゴン/著
著者名ヨミ キム ムゴン
著者名 久保 直子/訳
出版社 ソフトバンクパブリッシング
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103276405一般帯出可361.4/キム/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
361.4
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410049823
書誌種別 図書
書名 NQ 
書名ヨミ エヌキュー
副書名 人間を幸福にする「思いやり」指数
著者名 キム ムゴン/著
著者名 久保 直子/訳
出版社 ソフトバンクパブリッシング
出版年月 2004.5
ページ数  (枚数) 247p
大きさ 20cm
分類記号 361.4
内容紹介 一人勝ちの時代は終わった。これからは、他人を幸せにすることで自分も幸せになるNQ(Network Quotient)の時代だ。NQが低い企業、リーダー、個人はもう生き残れない。NQを高めるためには何をすべきか?
著者紹介 1961年生まれ。東京大学大学院で社会学、社会心理学を専攻し、現在、韓国東国大学新聞放送学教授。言論学会や放送学会の理事も務め、テレビにも講師として出演している。
件名1 人間関係



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。