検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芹沢銈介作品集 

著者名 芹沢 銈介/著
著者名ヨミ セリザワ ケイスケ
著者名 芹沢 長介/監修
著者名 白鳥 誠一郎/[ほか]執筆
出版社 求龍堂
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103570776一般帯出可753.8/セリ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 幸雄
2004
911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610018422
書誌種別 図書
書名 芹沢銈介作品集 
書名ヨミ セリザワ ケイスケ サクヒンシュウ
著者名 芹沢 銈介/著
著者名 芹沢 長介/監修
著者名 白鳥 誠一郎/[ほか]執筆
出版社 求龍堂
出版年月 2006.3
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 30cm
分類記号 753.8
内容紹介 「用の美」の追求に生涯をかけた芹沢銈介は、「型絵染」で人間国宝の認定を受け、装幀、建築等にも大きな足跡を残し、デザイナーとしても異彩を放った。2005年の「生誕110年芹沢銈介展」図録を作品集として刊行。
著者紹介 1895〜1984年。静岡県生まれ。染色家。人間国宝。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。