蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄馬は走りたい
|
著者名 |
小牟田 哲彦/著
|
著者名ヨミ |
コムタ テツヒコ |
出版社 |
草思社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103245211 | 一般 | 帯出可 | 686.2/コム/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410043038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄馬は走りたい |
書名ヨミ |
テツバ ワ ハシリタイ |
副書名 |
南北朝鮮分断鉄道に乗る |
著者名 |
小牟田 哲彦/著
|
出版社 |
草思社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 (枚数) |
230p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
686.221
|
内容紹介 |
日本統治時代に北京や満州との間を結んでいた京義線(ソウル-新義州)など、その後、朝鮮戦争で分断された鉄道の今昔を、韓国、北朝鮮の両面から探った出色の鉄道紀行。 |
著者紹介 |
昭和50年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。教育関連会社に勤務。専門誌に海外鉄道のレポートを多く寄稿。 |
件名1 |
鉄道-朝鮮
|
件名2 |
朝鮮-紀行・案内記
|
内容細目表:
戻る