検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おからはどこへ行った? 

著者名 五明 紀春/著
著者名ヨミ ゴミョウ トシハル
出版社 女子栄養大学出版部
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101297729一般帯出可498.5/ゴミ/自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5101454940一般帯出可498.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
C222ア
我孫子市-歴史-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010876108
書誌種別 図書
書名 おからはどこへ行った? 
書名ヨミ オカラ ワ ドコ エ イッタ
副書名 現代人の食物栄養学68話
著者名 五明 紀春/著
出版社 女子栄養大学出版部
出版年月 2000.7
ページ数  (枚数) 159p
大きさ 21cm
分類記号 498.5
内容紹介 長寿県の秘密、卵の真価、いくら食べても太らない脂肪、生涯食物摂取量、エネルギー源の選び方など、すべての人の共有体験である「食」についての『日本経済新聞』に掲載されたコラムを中心にまとめる。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学大学院農学研究科農芸化学専攻修了。農学博士。現在、女子栄養大学教授。専門は食物栄養学。著書に「食の解釈学」「アプローチ生体成分」など。
件名1 食物
件名2 栄養



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。