検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お諏訪さま 

著者名 諏訪大社/監修
著者名ヨミ スワ タイシャ
著者名 鈴鹿 千代乃/編
著者名 西沢 形一/編
出版社 勉誠出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103248287一般帯出可175.9//2階開架在庫 
2 美 浜1103176512一般帯出可175.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410040679
書誌種別 図書
書名 お諏訪さま 
書名ヨミ オスワサマ
副書名 祭りと信仰
著者名 諏訪大社/監修
著者名 鈴鹿 千代乃/編
著者名 西沢 形一/編
出版社 勉誠出版
出版年月 2004.5
ページ数  (枚数) 129p
大きさ 22cm
分類記号 175.952
内容紹介 奇祭「御柱祭」や氷の神秘「御神渡り」、現人神「大祝」の制度などを論及することにより、隠された原初の信仰形態を探る。宗教学者、民俗学者が、諏訪信仰の源流を求めて祭祀の中に答えを求める。『中外日報』連載を再構成。
件名1 諏訪大社



内容細目表:

1 諏訪信仰の特質に迫る
薗田 稔/ほか座談
2 よみがえる諏訪信仰
西沢 形一/著
3 えちご国府ものがたり
三田村 優/著
4 建御名方神の王国
鈴鹿 千代乃/著
5 諏訪信仰の古態
宮坂 清/著
6 「武居エビス」の〓
大江 時雄/著
7 お諏訪さまと共に生きる
松本 昌親/ほか座談
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。