検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカの戦略は世界をどう描くか 

著者名 新原 昭治/著
著者名ヨミ ニイハラ ショウジ
出版社 新日本出版社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180867530一般帯出可392.5/ニイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
392.53
調べ学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010504599
書誌種別 図書
書名 アメリカの戦略は世界をどう描くか 
書名ヨミ アメリカ ノ センリャク ワ セカイ オ ドウ エガクカ
副書名 「ならず者国家」論批判
著者名 新原 昭治/著
出版社 新日本出版社
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 204,2p
大きさ 20cm
分類記号 392.53
内容紹介 冷戦が崩壊して平和な世の中が来ると思うのは間違いである。アメリカのクリントン政権は、唯一の超大国としての全地球的な覇権戦略を描きはじめた。長年の研究と最新資料で解明する、アメリカの世界支配構想。
著者紹介 1931年生まれ。日本共産党幹部会委員、同国際委員会責任者。著書に、「核戦争の基地日本」「あばかれた核密約」などがある。
件名1 アメリカ合衆国-国防
件名2 アメリカ合衆国-対外関係



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。