蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしたちの教育戦後史 (新日本新書)
|
著者名 |
伊ケ崎 暁生/著
|
著者名ヨミ |
イガサキ アキオ |
出版社 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100225091 | 一般 | 帯出可 | 372.1/イガ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010222628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしたちの教育戦後史 (新日本新書) |
書名ヨミ |
ワタシタチ ノ キョウイク センゴシ |
叢書巻次 |
435 |
著者名 |
伊ケ崎 暁生/著
|
出版社 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 (枚数) |
187p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
372.1
|
内容紹介 |
なぜ日の丸・君が代を強制するのか。90年代、受験戦争は緩和されるか。教科書問題をどう見るべきか。教育の反動化と官僚統制が強められている今、憲法・教育基本法にもとづく教育の歴史に学ぶ。 |
件名1 |
日本-教育
|
内容細目表:
戻る