検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神戸まち歩き 

著者名 金治 勉/著
著者名ヨミ カナジ ツトム
著者名 松元 省平/写真
出版社 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103254275一般帯出可291.0//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
345.12
ラグビー 障害者スポーツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410034506
書誌種別 図書
著者名 金治 勉/著
著者名ヨミ カナジ ツトム
出版社 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2004.4
ページ数  (枚数) 125p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 4-343-00270-5
分類記号 291.64
書名 神戸まち歩き 
書名ヨミ コウベ マチアルキ
副書名 裏町で新発見
副書名ヨミ ウラマチ デ シンハッケン
内容紹介 山と坂道があり、川と海辺があり、そして街がある。まち歩きをするのに神戸は最適。半日もあればゆっくり歩いて帰れる、4キロメートル前後の、神戸まち歩き14コースを紹介。
著者紹介 1935年兵庫県生まれ。神戸大学法学部卒業。神戸市勤務、関西学院大学非常勤講師、神戸市文書館長を経験。著書に「神戸雑学100選」「神戸市電が走った街今昔」など。
件名1 神戸市-紀行・案内記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。