検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名字の歴史学 (角川選書)

著者名 奥富 敬之/著
著者名ヨミ オクトミ タカユキ
出版社 角川書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103213998一般帯出可288.1/オク/2階開架在庫 
2 花見川7180223270一般帯出可288.1//開 架在庫 
3 6101024664一般帯出可288.1//開 架在庫 
4 誉 田6300501407一般帯出可288.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥富 敬之
2004
288.1
姓氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410028078
書誌種別 図書
書名 名字の歴史学 (角川選書)
書名ヨミ ミョウジ ノ レキシガク
叢書巻次 362
著者名 奥富 敬之/著
出版社 角川書店
出版年月 2004.3
ページ数  (枚数) 189p
大きさ 19cm
分類記号 288.1
内容紹介 歴史と文化に育まれてきた日本の名字はどのように生み出され、現代に至ったのか。その変容を古代の氏姓制度、名字と地名の関係、明治の名字公称化など様々な角度から検証。名字の成り立ちやそこに込められた意味、特徴を探る。
著者紹介 1936年東京生まれ。早稲田大学大学院国史学科博士課程修了。日本医科大学歴史学名誉教授。著書に「北条時宗」「鎌倉北条氏の興亡」など。
件名1 姓氏



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。