検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古の大和 (Gakken graphic books)

著者名 牧野 貞之/写真
著者名ヨミ マキノ サダユキ
出版社 学研
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 打 瀬1500578347一般帯出可210.3//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
210.3
日本-歴史-古代 奈良県-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025727
書誌種別 図書
書名 古の大和 (Gakken graphic books)
書名ヨミ イニシエ ノ ヤマト
叢書名 美ジュアル日本
叢書巻次 31
副書名 なつかしい風景を探して
著者名 牧野 貞之/写真
出版社 学研
出版年月 2004.3
ページ数  (枚数) 145p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
内容紹介 聖武天皇の平和への願いが込められた奈良の大仏さま、聖徳太子が斑鳩から飛鳥まで馬を走らせた太子道、額田王のふるさとへの想いがあふれる神の山・三輪山など、文化の隆盛や四季折々の美しい花の様子を写真と読み物で楽しむ。
著者紹介 1935年生まれ。フリーの写真家。日本写真家協会会員。「幽遠なる大和路」(東京銀座コダックフォトサロン)などの個展活動の他、写真集に「大和路四季山水」などがある。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 奈良県-紀行・案内記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。