検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国国際商事仲裁の実務 

著者名 梶田 幸雄/著
著者名ヨミ カジタ ユキオ
出版社 中央経済社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410025615
書誌種別 図書
書名 中国国際商事仲裁の実務 
書名ヨミ チュウゴク コクサイ ショウジ チュウサイ ノ ジツム
著者名 梶田 幸雄/著
出版社 中央経済社
出版年月 2004.4
ページ数  (枚数) 246p
大きさ 22cm
分類記号 329.87
内容紹介 中国ビジネスの備えとして、裁判外紛争処理制度の理解は不可欠。中国国際商事仲裁の仕組みと実務、事例の解説を中心に、中国における国際紛争の現状、裁判・裁判外紛争処理法、中国人の法意識までをまとめた実務家のための書。
著者紹介 昭和29年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、日本経営システム研究所主幹研究員、北京航空航天大学法学院兼任教授など。著書に「中国投資はなぜ失敗するか」など。
件名1 国際民事訴訟法
件名2 仲裁
件名3 法律-中国



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。