検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウェブ社会の思想 (NHKブックス)

著者名 鈴木 謙介/著
著者名ヨミ スズキ ケンスケ
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103862190一般帯出可007.3/スズ/自動書庫在庫 入庫中
2 美 浜1103245852一般帯出可007.3/スズ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800048072
書誌種別 図書
書名 ウェブ社会の思想 (NHKブックス)
書名ヨミ ウェブ シャカイ ノ シソウ
叢書巻次 1084
副書名 <遍在する私>をどう生きるか
著者名 鈴木 謙介/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2007.5
ページ数  (枚数) 265p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-14-091084-9
分類記号 007.3
内容紹介 カスタマイズされた情報が氾濫する中で、人は自らの狭い関心に籠もり、他者との連帯も潰えていく。共同性なき未来に、民主主義はどのような形で可能なのか。情報社会の生のゆくえに鋭く迫り、宿命に彩られた時代の希望を探る。
著者紹介 1976年福岡県生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。国際大学GLOCOM研究員。専攻は理論社会学。著書に「<反転>するグローバリゼーション」など。
件名1 情報と社会



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。