検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風景の思想とモラル (近代画家論)

著者名 ジョン・ラスキン/著
著者名ヨミ ジョン ラスキン
著者名 内藤 史朗/訳
出版社 法蔵館
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102881163一般帯出可720.1/ラス/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹本 健治
2004
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210064637
書誌種別 図書
書名 風景の思想とモラル (近代画家論)
書名ヨミ フウケイ ノ シソウ ト モラル
叢書巻次 風景編
著者名 ジョン・ラスキン/著
著者名 内藤 史朗/訳
出版社 法蔵館
出版年月 2002.7
ページ数  (枚数) 297p
大きさ 20cm
分類記号 720.1
内容紹介 芸術(絵画)の真の価値は、どこにあるのか。ターナー、ワーズワース、ミケランジェロなど、画家や詩人の実例もふんだんに、大胆に論じ尽す。「近代画家論」第3巻からの翻訳本。
著者紹介 1819〜1900年。イギリスの美術批評家、社会思想家。美術論、教育論、政治経済論、地質学など多彩な分野で論文を著す。著書に「芸術教育論」など。
件名1 絵画
件名2 風景画
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Modern painters.3



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。