検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争案内 

著者名 高岩 仁/著
著者名ヨミ タカイワ ヒトシ
出版社 技術と人間
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410009833
書誌種別 図書
書名 戦争案内 
書名ヨミ センソウ アンナイ
副書名 映画製作現場アジアからの報告
著者名 高岩 仁/著
出版社 技術と人間
出版年月 2004.1
ページ数  (枚数) 164p
大きさ 20cm
分類記号 319.102
内容紹介 戦争はなぜ起こるのか。明治以来、日本がたびたびアジアに対して起こした侵略戦争はだれが必要としたのか…。フリーの記録映画カメラマンである著者が、今までの映画製作の過程でアジアから学んだ情報などを報告する。
著者紹介 1935年福岡県生まれ。東映株式会社を経て、フリーカメラマンとなる。「教えられなかった戦争」等のシリーズを製作。
件名1 日本-対外関係-アジア-歴史
件名2 日本-経済関係-アジア-歴史
件名3 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。