検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

GOODNESS 

著者名 日本プラントメンテナンス協会/編
著者名ヨミ ニホン プラント メンテナンス キョウカイ
著者名 田坂 広志/[ほか著]
出版社 日本プラントメンテナンス協会
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 6101019987一般帯出可335.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本プラントメンテナンス協会 田坂 広志
2004
335.13
企業と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410001417
書誌種別 図書
書名 GOODNESS 
書名ヨミ グッドネス
副書名 「良い」会社になる「良い」会社にする
著者名 日本プラントメンテナンス協会/編
著者名 田坂 広志/[ほか著]
出版社 日本プラントメンテナンス協会
出版年月 2004.1
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 19cm
分類記号 335.13
内容紹介 トップマネジメントの経営理念、企業倫理、企業文化を「GOODNESS(世の中のために良いこと)」とし、社会貢献をテーマに社会の中の企業とそのあり方を提案。各企業のトップたちがその経営理念を語る。
件名1 企業と社会



内容細目表:

1 企業の「社会貢献」とは何か
田坂 広志/著
2 「企業は社会の公器」という日本が繁栄していた時代の精神を再度見直そう
ビル・トッテン/著
3 企業のGOODNESSは「人材流動性」「客観評価性」「学びの継続」とい
佐々木 元/著
4 経営理念を企業文化とし、企業の使命を全うしながら、身の丈にあった社会貢
菊川 剛/著
5 世の中に信頼される企業と経営
日和佐 信子/著
6 「きれいごと」をいわなくなった企業は競争には勝てない
山路 敬三/著
7 共生を価値観としつつ、企業が存続し発展する新・共存同栄の思想
常見 和正/著
8 「お客さまになりきること」それが私のGOODNESS
西川 通子/著
9 企業の社会的責任の〓え方から見た「GOODNESS」の一方向性
小西 康哉/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。