検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巡る楽園 

著者名 三好 和義/著
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ
出版社 小学館
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103138839一般帯出可186.9/ミヨ/2階開架在庫 
2 稲 毛3180196381一般帯出可186//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 和義
2004
186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方-写真集 金剛峯寺

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310113688
書誌種別 図書
書名 巡る楽園 
書名ヨミ メグル ラクエン
副書名 四国八十八ヶ所から高野山へ
著者名 三好 和義/著
出版社 小学館
出版年月 2004.1
ページ数  (枚数) 351p
大きさ 21cm
分類記号 186.918
内容紹介 「楽園」をテーマに撮り続ける写真家三好和義が、3年間の取材による約300点の作品で表現する四国八十八ヶ所と高野山。多くの人々がそれぞれの思いを抱いて回る遍路、篤い信仰の視点と感性で捉えた写真集。
著者紹介 1958年徳島県生まれ。世界各地で「楽園」をテーマに撮影を続ける。写真集に「ぼくのふるさと阿波吉野川」「楽園大百科」「ニライカナイ」など。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方-写真集
件名3 金剛峯寺



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。