蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6101230027 | 一般 | 帯出可 | フク// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
法と経済学
得津 晶/著,西…
法律学小辞典
高橋 和之/編集…
いま、法学を知りたい君へ : 世界…
東京大学法学部「…
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
法学入門
田中 成明/著
法の近代 : 権力と暴力をわかつも…
嘉戸 一将/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
まだ、法学を知らない君へ : 未来…
東京大学法学部「…
高校生のための法学入門 : 法学と…
内田 貴/著
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
リベラルアーツの法学 : 自由のた…
松田 浩道/著
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
AI時代の法学入門 : 学際的アプ…
太田 勝造/編著…
はじめの一歩法学・憲法
松原 幸恵/編著…
デイリー法学用語辞典
三省堂編修所/編
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
The law book
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
法思想史
中山 竜一/著,…
税法読書術
木山 泰嗣/著
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
先生!バナナはおやつに含まれますか…
中野 友貴/著
法学の誕生 : 近代日本にとって「…
内田 貴/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
高校生からの法学入門
中央大学法学部/…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
法学再入門 秘密の扉民事法篇
木庭 顕/著
ケースで学ぶ実践への法学入門 : …
富永 晃一/著,…
法律学習マニュアル
弥永 真生/著
リーガル・リサーチ
いしかわ まりこ…
法学入門
早川 吉尚/著
法学入門
田中 成明/著
法律学小辞典
高橋 和之/編集…
法とは何か : 法思想史入門
長谷部 恭男/著
岩波講座現代法の動態4
長谷部 恭男/編…
デイリー法学用語辞典
三省堂編修所/編
リーガル・リサーチ&リポート : …
田高 寛貴/著,…
岩波講座現代法の動態5
長谷部 恭男/編…
ゼロからはじめる法学入門
木俣 由美/著
岩波講座現代法の動態2
長谷部 恭男/編…
法律を読むセンスの磨き方・伸ばし方…
吉田 利宏/著
岩波講座現代法の動態3
長谷部 恭男/編…
岩波講座現代法の動態6
長谷部 恭男/編…
岩波講座現代法の動態1
長谷部 恭男/編…
ソフトロー・デモクラシーによる法改…
遠藤 直哉/著
法学入門
末川 博/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800830611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
盛り塩のある家 (幽BOOKS) |
書名ヨミ |
モリジオ ノ アル イエ |
叢書名 |
怪談実話
|
著者名 |
福澤 徹三/著
|
出版社 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 (枚数) |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8401-4805-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
塩が山状に盛ってある白い小皿が至るところにある家、ドライヤーの音に紛れ込んだ低い女の声…。妖気が滲み出る迫真の怪談実話集。表題作ほか全51話を収録。『幽』連載を改稿し、書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1962年福岡県生まれ。デザイナー、コピーライターなどを経て作家活動に入る。「すじぼり」で大藪春彦賞を受賞。ほかの著書に「怪を訊く日々」「いわくつき日本怪奇物件」など。 |
内容細目表:
-
1 忘れもの
10-15
-
-
2 迷い道
16-20
-
-
3 なめくじ
21-23
-
-
4 青いスエット
24-26
-
-
5 あんたが呼んだ
27-31
-
-
6 黒い塊
32-34
-
-
7 テナントビルの老人
35-37
-
-
8 侵入者
38-40
-
-
9 ユタ
41-46
-
-
10 佐藤さんの家
47-51
-
-
11 三角定規
52
-
-
12 吹き抜けの視線
53-54
-
-
13 白いひと
55-57
-
-
14 静かなマンション
58-59
-
-
15 再会
60-68
-
-
16 ベランダの箱
69-76
-
-
17 白い薔薇
77-79
-
-
18 老人の写真
80-81
-
-
19 Tシャツの男
82-86
-
-
20 盛り塩のある家
87-90
-
-
21 贈りもの
91-92
-
-
22 足音
93-94
-
-
23 うしろの気配
95-96
-
-
24 最後まで聞いて
97-100
-
-
25 失せもの
101-104
-
-
26 人形のゆくえ
105-107
-
-
27 線香の匂い
108
-
-
28 頑固者
109-112
-
-
29 斧
113-115
-
-
30 異音
116-119
-
-
31 来年はない
120-123
-
-
32 卒業式の予言
124-126
-
-
33 夢で見た寺
127-129
-
-
34 先輩の霊感
130-135
-
-
35 導くもの
136-138
-
-
36 消えた同級生
139-142
-
-
37 憑かれたふたり
143-146
-
-
38 変な教室
147-148
-
-
39 窓
149-152
-
-
40 S滝
153-155
-
-
41 窓から覗く顔
156-159
-
-
42 冷気
160-162
-
-
43 寒い部屋
163-169
-
-
44 心電図
170-172
-
-
45 A神社
173-176
-
-
46 丘の上の墓地
177-182
-
-
47 鏡視
183-191
-
-
48 閉ざされた工場
192-194
-
-
49 電話
195-198
-
-
50 年間三件
199-204
-
-
51 黒い帽子の男
205-212
-
戻る