蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102410704 | 一般 | 帯出可 | 539.0/ホン/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510026487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脱原子力の運動と政治 |
書名ヨミ |
ダツゲンシリョク ノ ウンドウ ト セイジ |
副書名 |
日本のエネルギー政策の転換は可能か |
著者名 |
本田 宏/著
|
出版社 |
北海道大学図書刊行会
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 (枚数) |
4,328p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
539.091
|
内容紹介 |
原子力の推進という日本政府のエネルギー政策における規定路線に抗して、脱原子力という新たな選択肢を求めてきた反原発運動の生成と展開の過程を、政治学の観点から実証的に分析する。 |
著者紹介 |
1968年北海道生まれ。北海道大学大学院法学研究科博士後期課程を単位取得退学。北海学園大学法学部政治学科助教授。法学博士。 |
件名1 |
原子力政策
|
件名2 |
原子力発電
|
内容細目表:
戻る