検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「世界地図」の切り取り方 (Kobunsha paperbacks)

著者名 藤井 厳喜/著
著者名ヨミ フジイ ゲンキ
出版社 光文社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2102376806一般帯出可312.9//自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3180015154一般帯出可312.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 厳喜
2003
312.9
政治地理 国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310106441
書誌種別 図書
書名 「世界地図」の切り取り方 (Kobunsha paperbacks)
書名ヨミ セカイ チズ ノ キリトリカタ
叢書巻次 025
副書名 戦略思考ナビゲーション
著者名 藤井 厳喜/著
出版社 光文社
出版年月 2003.11
ページ数  (枚数) 282p
大きさ 19cm
分類記号 312.9
内容紹介 学校で習った世界地図は、今の社会生活にまったく役立たない。グローバリゼーションとイラク戦争後の世界は、アメリカ中心に大きく歪んでいるからだ。「別の視点からの地図」を示し、現在の世界情勢を読み解く。
著者紹介 1952年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。現在、ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ・オブ・ジャパン代表取締役、拓殖大学日本文化研究所客員教授等。
件名1 政治地理
件名2 国際政治



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。